- トップ
- 葬祭ディレクターの独り言
- 埼玉県警が葬儀業者に別人男性の遺体引き渡す!
埼玉県警が葬儀業者に別人男性の遺体引き渡す!
2014/12/04
…そう、題名の通りです!
埼玉県警所沢署で安置していた70代男性の遺体を葬儀業者を通じて遺族に引き渡す際に、誤って別人の50代男性の遺体を渡してしまったという12月1日のニュース!
県警捜査1課によると、いずれも27日に所沢市の自宅で亡くなっているのが発見され、安置後、手首には氏名などを記した「識別札」が付いていたそうです…にもかかわらず間違えるなんてあり得るのか?
立ち会っていた男性巡査長(30)らは「先入観があったので確認が不十分だった」と説明しているそうです。
確認が不十分…と言うか、確認してなかったってことですよね?だって「識別札」がついてるんですから!
これは30日朝に葬儀業者が50代男性を引き取りに来た際に70代の別の男性しかいなかったことから発覚したそうで、誤って別の葬家に引き渡された50代男性は「別の遺族」の前で火葬される前だったという事です。
…でも家族が遺体を見ただけでわかるんじゃ?
と、思う方も多いでしょう。
そこについてはニュースで触れられていませんでしたが、警察に引き取られるご遺体は通常病院に入院していたり通っていて死因がわかるご遺体以外…例えば 「急死」「不審死」「自殺」「孤独死」等「検死」が必要で、状況によっては腐敗していたり、顔がわからない状態だったりする場合も少なくありません。
腐敗が進んでいると強い腐敗臭が漏れ出しますし、顔がわからないご遺体は遺族がショックを受けてしまう事もあります。
ご遺族の了承を得たうえでお棺を完全に閉めきってそのまま火葬場へお連れさせていただく事も多いんです。
今回のケースもきっと遺族は故人様のお顔を何らかの理由で見れなかったのではないかと思います。
それにしてもこのニュース…両遺族、そして何より両故人様にとってはたまったもんじゃありません!へたすれば赤の他人のお遺骨を知らないうちにお墓に入れていた、また入れられていたわけですから。
ちなみに同県警では平成23年2月にも男性の遺体を取り違えるミスが発生しているそうです。
県警の皆さんがお忙しいのはもちろんわかります…それでもご遺族にとってはかけがえのない方の亡骸です。
少しの緊張感で対応するだけでこのような事は無くなると思うのですが…今後二度と起こらないことを願ってやみません。
葬祭ディレクターの独り言
- 2017年12月06日
- 火葬の豆知識
- 2017年11月12日
- 八王子支店オープン!
- 2017年11月01日
- 神奈川支店開業1周年
- 2017年07月14日
- 収骨・分骨
- 2017年05月24日
- 葬儀で一安心?